マッチングアプリは「いいね」を待つものではない!pairsを使ってみて分かったこと

マッチングアプリというのはオンラインで自分の理想の相手と出会うための手段の1つですよね。

「いいね!」というアプローチを送ることでマッチングが成立し、メッセージをとって恋愛関係へと変わっていく。

そうゆう場を提供してくれるアプリな訳ですが、、、

私は長いことマッチングアプリを使ってみて分かったことがあります。

最初に登録してみたのがpairs(ペアーズ)だったのですが、実際に登録してみたときに学んだことがあるんです。

 

目次

 

pairsに登録してみて…

 

どんなマッチングアプリでも、登録直後は優先的に異性の画面に自分を表示してくれるような仕組みになっています。

「今週入会」だったり「NEW」といったマークを表示し、異性に紹介してくれるんです。

マッチングアプリによっては、「本日の登録者」としてログイン時にピックアップして紹介してくれる機能が付いてるものも!

こういった仕組みによって、登録したばかりのユーザーが出来るだけ早く「いいね!」をつけてもらえるんです。

せっかく登録したって言うのに1週間も2週間も「いいね!」が届かないんじゃ何がマッチングアプリだ!!なんて思ってしまいますもんね。

話を戻すと、この機能はpairs(ペアーズ)にも付いている機能なんです。

つまり、pairs(ペアーズ)に初めて登録したときには早い段階から「いいね!」をもらうことが可能です。

マッチングアプリではどちらかの「いいね!」が必要になるので、相手からの「いいね!」をもらえることはすごく嬉しいことです。

うん、、嬉しいことです。。。

 

嬉しいことなのですが、、、これはあまり期待してはいけませんよ。。。

 

「いいね!」がたくさん来ると…

 

まず、そもそも”たくさん”ってどれぐらいの数がくると思いますか?

これは私の場合ですが、1週間するかしないかぐらいで100件以上きていました。

自分で言うのもなんですが、顔はそこそこの美人ですこんにちは。

写真やプロフィール情報によって「いいね!」の数は確実に変わって来ます。

そりゃ、顔立ちが悪い人よりは顔立ちが良い人の方が「いいね!」はきますし、高齢の人よりは若い人の人気が高いに決まってます。

それは仕方のないことなのですが、ここではたくさん(2桁以上の数)の「いいね!」が来る人のことをお話ししますね。

 

さて、たくさんの「いいね!」がくると…という話なのですが、もし自分に登録直後すぐ、数十もの「いいね!」が送られてきたらどんな想いになりますか?

あれ、、もしかして、私人気、、、?

なんて思ってしまいませんか?思いますよね?私は思います。

そうすると、調子に乗ってほんのちょっとでも”良い!”と思えばマッチングしてしまうんです。

いつのまにか数十人もの人とマッチングが成立してしまっている人も少なくありません。

たくさんのマッチングが成立すれば、その中から消去法で自分に合う相手を見つけていけばいい、と思いますよね。

しかし、これはそんな簡単なことではないんです。

多くのマッチングが成立してしまうことで面倒なことが起きてしまうことがあるんですよ〜

 

マッチングが成立し過ぎて…

 

マッチングが成立すると、その相手方とはメッセージ交換が可能になります。

そうなると、下記どちらかのパターンにハマります。

  • めちゃめちゃメッセージが来る
  • 全くメッセージが来ない

どちらかです。

とにかく多くの人からメッセージが来てしまって、返すのに疲れて誰とも結局恋愛関係までに至らない。

もしくはマッチングが成立したというのに誰からもメッセージがこない。

この2つですね。

私の場合、2つ目のパターンでした。

「いいね!」が来たことに調子を乗ってバンバンマッチングしてしまったはいいものの、全くと言って良いほどみんなメッセージを送ってきてはくれないんです。

相手からすればきっと、多くの駒の中の1人でしかないんでしょうね?

とりあえず「いいね!」は送ってみるけど、自分のことが気になるならそっちからメッセージちょうだいね〜
みたいなスタンスですね。

たくさんのメッセージが来てしまっても、「あ〜めんどくさい後で返そう」となって、後で後でが続いて結局誰でも本当の意味でマッチングができない、というパターン。

自分が本当に良いと思って「いいね!」を送った相手じゃないからこそ、いざというときにモチベーションも上がらずみんなを切ってしまうんです。

相手からの「いいね!」を待ってその中から選んでいこう、というのは確実に負の連鎖を生むやり方です。

何が言いたいか、というと、つまりは自分から「いいね!」を送りましょう、ということなのです。

自分が本当に”良い”と思える相手を探し、自分でアピールする。

本当に”良い”と思える相手、というのはユーザーがたくさんいるからって何十人もいないと思います。

ビビッとくる人、複数人にだけ「いいね!」を送ることで、マッチングしたときのモチベーションのそれ以降のメッセージも続ける体力が残ります。

相手からの「いいね!」は待たずに、自分から少数に絞って「いいね!」を送ることがマッチングアプリの上手な使い方だと言えるでしょう。

 

真剣な出会いを求めるならpairsで♪

pairs

★facebook上最大手のマッチングサービスだから出会いやすい!
– 累計会員数450万人
– 累計2,700万マッチング突破
– facebook上国内最大手のマッチングサービス
★安心してご利用いただけます!
– 実名は出ない
– 友達には出会わない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人オススメ記事

PAGE TOP